ポーマニ
↑今日 ↑昨日の 7割PAPAさん参考です。目がちょっと大きかったかと思ってちょっと小さくしたのと、後ろ髪とマント付けたしました。 ポーズは後ろで鎌持ってるのをイメージして描いてみました。スカートのひらひらとかしわの感じとかなんかもうちょっとちゃん…
9割模写かりんちゃん。PAPA先生のデフォルメしたキャラデザセンス好きです。ペン入れは気が向いたら明日描きます。 古戦場初日です。EX+クリュで団バフ中は黄龍3ぽち、AT中はシュバマグ2ぽちでなんとかやってます。それ以外はメカで5ぽちが安定しなくてや…
9割模写フェリシアちゃん。デフォルメキャラだったら下描きなしでも描けるかなと思って今回は下描きなしでいきなりペンから描いてみました。けどやっぱり描き直し多かったので下描きはちゃんと描いた方が良さそうです。 なんかいろんな時間描いてるとそれぞ…
また模写ですが。グラブルも好きですがマギレコのSDキャラも好きです。 3話いろいろ言いたいことはありますが、変身シーンが劇場版並みに良かったです。 Prokoさんを見習って90秒は粗い鉛筆で描いてみました。いつもの濃い鉛筆とどっちの方がいいかはまだ判…
EX+2000万、メカニックルリア水着ノイシュメイドで6ぽちか5ぽちでやっとて感じです。きついです。あと入れ替えるとすれば最終ソーンかジャンヌか、ジュリエッタもいいらしいですけどよくわかんないです。ロボミ持ってないので欲しいです。あとは当日団バフ…
もうすぐ古戦場ということで9割模写ですがルリア描きました。装飾品はちょっと省略しました。 初め右で出来上がりにしようかとも思ったのですが、左目ちょっと大きかったので小さくしたのと₍もうほんのちょっと小さくてもよかったか₎足が太ましかったのをち…
今日は初めて15秒と10秒ポーマニというのをやってみました。 ポーマニには時間設定が10秒、15、30、45、60、90秒とあって自分で好きな時間設定できます。このブログ始めた頃は10秒15秒なんて絶対何も描けないだろと思っていたので今までも描いてこなかったの…
手はやっぱり指一本一本丁寧に描くのがポイントですね。特に太さと長さもちょっと気にして、あと遠目で見てそれぞれの指の位置とのバランスを気をつければなんとなくいい感じに描けるような気がします。 なんか最近停滞気味だと感じているので久しぶりに30秒…
今日もHatoKing様の使わせていただきました。あとグラブルの手の模写です。なんか同じの何度も描いて覚えるこの行為は漢字の書き取りと似てるかもしれないです。綺麗な文字書けるように練習するみたいに。なんとなく手の感じが掴めそうな気がちょっとだけし…
綺麗な手がなかなかうまく描けなくてポーマニ見て練習していたのですが、いつもスマホでポーマニみて描いているので小さくて見にくいのでもうちょっとしっかり練習しようと思って今日はHato King様の手のイラスト資料集を描かせていただきました。色々な角度…
90秒あっても手の指一本一本描くのは時間的にも実力的にもまだ難しいです。足はかかととその先指先て3ブロックで考えて描いてますが、足は親指の位置意識してから四角形意識しています。 今日はマギレコの無料10連でかりんちゃんきました。けどこれでまだ1…
今の60秒と90秒のポーマニだけでは手の練習にはならないので久しぶりに手だけのポーマニです。初め30秒でやってみたのですが時間足りなかったのであとは90秒です。 手と足は60,90ポーマニだといつも適当になっちゃうのですがもう少し急いでてもちゃんと描け…
左の次に右描いたのですが、右はポーマニ見ずに描いてみたのですがそこそこ描けました。けど左描いた直後なので当然かもしれないですけど。 左の薄い下描き30秒くらいで描いて、そのあと5分くらいで描いてみました。 そろそろ自分でポーズも考えていかなけれ…
関節の線描くと確かに立体意識するような気がします。 今日はペンイラスト休みです。 今まで結構ポーマニに忠実にみたままの筋肉の凹凸を描いてたのですけど、そろそろ見たままじゃなくて描いた時に綺麗にかっこよくバランスよく見えるように線を変更して描…
上半身もっと描こうと思ったのですがここまでで断念です。トルフィンの性格的にもっと暗い表情にした方がよかったかもしれないですけど表情難しいです。 下描きの時のがちょっと顔の微妙な位置「選択範囲」の「投げなわ選択」で左目の黒目と鼻と口の位置移動…
上半身で30分₍下描き15+ペン15₎で描いたので、全身絵は1時間を予定で描いたのですが下描きだけで1時間近くかかってしまいました。修正に次ぐ修正でかなり描き直しました。ペンも慣れてきたとはいえ結構掛かりました。 全身絵描く時は気力と時間かかるので気…
今日はフェリシア描きました₍ポーズはポーマニから₎。15分下描き+ペン入れ15分とちょっとです。ハデスは出たことは嬉しかったのは嬉しかったのですが、描くとなるとやっぱり好きなものの方が上手く描こうというやる気が出ます。 一昨日描いたフェリシアはリ…
今までいつも描いた順に₍60秒から₎ブログに載せていたのですけど、グループの新着に載るのは一番最初のだという事でこれからはなるべく最初にイラスト載せようと思います。という事で今日は模写ですけど30分で描こうと最初に決めて下描き15分ペン入れ15分で…
正直60秒ポーマニは繰り返してもそこまで上達するのが自分には限界が来てるように感じているので、そろそろ練習方法を変えていこうと思います。またYouTubeに影響されたのですが絵描きでいろいろみてるのですがたまたまたろバウムちゃんねるさんの動画に行き…
昨日の目標で書き忘れたことがあって、2020年は個性的な絵₍漫画₎を追求する年にしたいと思います。「個性」について調べたり考えたりしたのですが個性って単語だけだと広いですけど、絵の個性って「自分の好きなものの集まり」なんだと思います。自分の好き…
グラブルのシトリの開放絵のミカ シャレムの開放絵 体のラインはある程度描けるようになったのですが、その体に合わせた服を着せるとなるとまた難しいです。あと昨日ポーマニの体のラインを参考にそのポーズでビカラ描いてみようと↓ このポーズでビカラ描い…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の目標、課題はいろいろ考えたのですが、また夜まとめます。ポーマニはまだしばらく続けようと思います。
今日の体模写はまたグラブルのアンチラです。左手の持ってる手がちょっと怪しいです。何か持ってる手とかまた違って難しいです。 明日は31日、レジェフェスビカラとあとなんか新キャラか新召喚石か楽しみです。シャレムはガチャピンで取れました。見た目と声…
今日の体模写はグラブルで一番好きなキャラアンチラです。裏で落書きで色々描いたりしてますがアンチラニーアとか好きなキャラはかわいく描けるようになりたいです。 手は最近親指の位置意識しだしてからなんとなく感じ掴めてきてる気がします。初め親指の位…
今年の〆にと思って30秒ポーマニを久しぶりにやってみたのですが、描けそうで描けなかったです。というか思ったのですがたぶん30秒ポーマニって毎日やることによって30秒の感覚が身につくので、久しぶりにやったところでそんな描けないのは当然かもとも思い…
今日はグラブルのキャラシャレムの体格だけ模写してみました。グラブルはどのキャラもいつものポーマニよりもすらっとしてて筋肉の凹凸はあんまりなくスタイルがかなりいいです。 シャレムたぶん今日₍28日₎のグラフェスで実装されると予想されますが、まだど…
そういえばせっかくアニメとマンガのグループにも参加しているのでそのカテゴリーもいつか作ろうと思ってたのですがもう今年終わろうとしています。今期はまだ全部は見終わってないですけどキャラデザと雰囲気良かったのは星合の空良かったです。
今年の残り一週間です。 筋肉は描けるようになりたいのと、ポーマニに載ってるのは子供すぎるのですが少年漫画に出てくるくらいの少年と、ブリーチに出てくるようなスタイリッシュなかっこいいキャラ、グラブルに出てくるような綺麗なお姉さんキャラかわいい…
ポーマニにもマッチョがあったので練習にはなりそうです。 スマホの画面で立てかけて遠目で見てるのであんまりちゃんとは見てなかったのですが、ポーマニも結構しっかり筋肉の繊維₍?₎の肉の流れが見えるのでそういうのもたまには描いていった方がいいのかな…
筋肉質のマッチョかこうと思ったらただのふとっちょになって何度か描き直ししました。 筋肉といえばバキのビスケットオリバを想像したんですけどやっぱり筋肉の肉のメリハリあるとかっこいいなと思います。オリバはバキの中でも好きなキャラで、バキ対オリバ…